外壁塗装の塗り分け
こんにちは
いよいよ夏本番、8月になりました。
暑さにも慣れてきたように思いますが40度とか聞くと必要以上に暑く感じるので天気予報はあまり見たくないです。
熱中症にはくれぐれも気を付けましょう。
さて7月に完成した外壁塗装の現場をご紹介させていただきます。
暑い中、職人ががんばって仕上げてくれました。
こちらの現場は少し珍しい塗分け方をしていますので、外壁塗装の塗分けについてお悩みの方は是非参考にしてみてください。
塗装前はこちら
パッと見ただけでも色あせがわかる感じになってしまっており、サイディング目地のコーキングも部分的に捲れておりました。
塗装前はよくある下側が濃い色で上側が白系というパターンでしたが、
塗装後はこちら
上下ではなく斜めに塗分けをしてみました。
同じ家ではないように思えるぐらいの変わりようですね。
塗分け方にもいろいろありますので、ご希望の方はイメージ写真を作成しますので是非ご相談ください。
ではまた次回
涼しい感じの写真を撮りましたのでどうぞ
納涼~
神戸市でリフォーム・三木市でリフォームをお考えならセカンドデザインにご相談ください
その他地域も遠方でも大歓迎です!(高砂市・加古川市・明石市・小野市でも多数工事を行っております)
リノベーション・キッチン・システムバス・トイレ・洗面台・給湯器・内装工事・増改築・外壁塗装・外構工事等
あらゆるお家のお困りごとに対応します。
セカンドデザインでは業務拡大に伴い共に働く社員を募集しています。
詳しく採用情報をご確認ください。


